パソコン修理 ホームページ作成 東京のPCヘルプデスク多摩

HOME > パソコン修理に出す前にしてはいけないこと banner_footer_information_03.jpg

水玉ライン

パソコン修理に出す前にしてはいけないこと

パソコンを検索 パソコンが故障してしまったとき、大事なデータを取り出そうとするなど、更に故障を悪化させてしまうケースは多々あります。
確かに原因が分からない故障の時は、やみくもに様々な操作方法を試みようとするものです。
場合によっては、復旧することもありますが、多くの場合、悪化することがほとんどのケースなのです。
そこで今回は、そのパソコン修理に出す前にしてはいけないことをご紹介させて頂きます。

まず、してはいけないことが、パソコンを叩く・振動を与えることです。
当然のことながら、パソコンを叩いたり、振動を与えたりしても症状が改善することはありません。
パソコンには、ハードディスクの電源が入っていますので、せっかくデータが取り出せる状況なのに、ハードディスクを傷めることになります。 また、バックライト割れ、液晶パネル割れなどの二次的故障で、余分な修理費がかかってしまいます。
ライン

錠剤を運ぶ 次にしてはいけないことが、デフラグを行うことです。
パソコンの起動が遅い、動作が遅いと、ご自身でどうにかしようとハードディスクのデフラグを行う方がいます。
ハードディスクが正常な状況であれば全く問題ないのですが、多くの場合は、ハードディスクの老朽化が原因でノートパソコンの起動が遅いのです。
そのため、デフラグ中に書き込みエラー、読み取りエラーが発生しますと、パソコンがフリーズしてしまい、最悪の場合、パソコンが起動しなくなってしまいます。

そして次は、外部モニターにパソコンを接続することです。
電源を入れてもパソコンの電源が勝手に落ちてしまう状況で使用し続けますと、ハードディスクに致命的な故障の原因になることがあります。

最後は、布団やベッドの上などでノートパソコンを使用することです。
ノートパソコンの機種によっては、冷却用の空気を取り込む口が底面に設けられていることがあり、排熱不良により、強制シャットダウンや、チップセット放熱不良により、ビデオチップの重故障に到ることがあるのです。

このように、パソコンを修理に出す前にしてはいけないことは、多くあるのです。
ですからその事を頭に入れておき、故障したと思ったら、やみくもに触らないようにしましょう。


トップページへ

水玉ライン